福岡労働局より最低賃金改定と業務改善助成金等のお知らせをいたします。
詳細については下記のHPをご確認ください。
https://jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/jirei_toukei/chingin_kanairoudou/toukei/saitei_chingin/chingin09_22.html
商工会は、小規模企業や
中小企業の皆様を応援します
2021 年 1 月 19 日
2021 年 1 月 15 日
2020 年 11 月 2 日
市より、テイクアウトやテラス営業などのための道路占有の許可基準緩和についてお知らせが来ています。
詳しくは柳川市までご相談ください。
2020 年 10 月 21 日
現在、柳川藩札を窓口販売しております。(残りわずかです。)
※9月10日以降(予約販売を含む)5万円以上購入された方は購入ができません。
販売場所:柳川商工会議所別館2階
販売時間:9時~17時(土日祝日を除く)
※事前申込等は不要です。なくなり次第、販売終了となります。
商品券販売単位
1セット(500円券)24枚綴
中小店限定用(パープル)17枚
全店用(グレー)7枚
商品券有効期限
令和2年9月10日(木)~令和3年2月28日(水)まで
取扱店舗一覧
問い合わせ先/発行者
柳川商工会議所 tel:73-7000
柳川市商工会本所 tel:73-5400
大和支所 tel:76-2694
2020 年 7 月 3 日
柳川市より、下記のとおりお知らせがありました。
柳川市では、新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少や福岡県の休業要請による売上減少を背景に、飲食店等を経営している事業者に対し、市内での事業活動の継続を支援する『家賃応援金』を給付します。
2020 年 7 月 3 日
柳川市より、下記のとおりお知らせがありました。
柳川市では、国の「家賃支援給付金」や「持続化給付金」等の支援策における支援内容や申請方法についての事業者からの問い合わせに対して、よりきめ細やかな相談対応ができるよう、「柳川よろず給付金申請支援窓口」を開設します。なお、この事業は、福岡県よろず支援拠点と連携して実施するものです。
2020 年 6 月 18 日
札幌市(ススキノ)が歓楽街の新型コロナ対策モデル地区として作成した、新型コロナウイルス感染防止対策のガイドラインを掲載します。
新型コロナウイルス感染防止対策に取り組むためのひとつの目安となるものです。
ガイドラインには、政府の専門家会議の提言による高リスク環境を生み出さないための対策や、施設・設備などの衛生管理による対策、従業員の健康管理による対策などの視点で考えた取り組みが掲載されています。
事業主の方はぜひご覧になり、ご活用ください。
2020 年 4 月 30 日
柳川市より、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、売り上げが減少している市内中小事業者や、休業(営業時間の短縮等を含む)にご協力いただいている市内中小事業者に対し、事業の継続を支援するための『がんばる応援金』を給付する支援策が出ています。
詳しくは下記をご参照ください。
柳川市-中小事業者へのがんばる応援金(経営支援・休業協力金)URL
https://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/corona_top/corona03/corona03-03/_7084.html