今回のセミナーでは、振興センターの支援メニューや販路開拓支援事例を紹介し、収益を向上させるヒントを探っていきますので、ぜひご参加ください!!
商工会は、小規模企業や
中小企業の皆様を応援します
2015 年 10 月 22 日
今回のセミナーでは、振興センターの支援メニューや販路開拓支援事例を紹介し、収益を向上させるヒントを探っていきますので、ぜひご参加ください!!
2015 年 10 月 15 日
福岡の農林漁業者と商工業者の自慢の逸品を一堂に集めた展示商談会です。自由商談可能です。
ご来場お待ちしております!
■日時:平成28年2月8日(月)12:20~17:00※自由商談の時間です。
■場所:グランドハイアット福岡 3階ザ・グランド・ボールルーム [MAP]
◇◇◇◇◇(福岡市博多区住吉1-2-82 ℡092-282-1234)
■内容:ブース展示(自由商談会) /アポイント個別商談会※事前登録者のみ
特別相談窓口(金融/海外展開/農商工連携/6次産業化)
■出展者:商工業者40社・農林漁業者40社
■参加対象:出展者と取引を望む事業者及びバイヤー・支援機関等
◇◇◇◇◇※ご入場の際、受付にてお名刺を頂戴いたします。
■参加費:無料
■出展申込締切:平成27年10月30日(金)
■詳細及び申込:自慢の逸品チラシ.pdf
■主催:福岡県、福岡県商工会連合会
■協力(予定):福岡県商工会議所連合会、ふくおか農商工連携・6次産業化サポートセンター
◇◇◇◇◇◇◇JA全農ふくれん、JA福岡中央会
■後援(予定):(公財)福岡県中小企業振興センター、プラットフォームふくおか、日本政策金融公庫
◇◇◇◇◇◇◇ ◇北九州銀行、筑邦銀行、西日本シティ銀行、福岡銀行、JAバンク福岡
【お問い合わせ先】 ◇◇福岡県商工会連合会 経営支援課 TEL 092-622-7708(担当:大原) ◇◇福岡県農林水産部 ◇園芸振興課 TEL 092-643-3487(担当:日野) |
2015 年 9 月 25 日
創業後3年を待たずして廃業に追い込まれるケースが多く見られます。この難しい時期を乗り越え、事業の持続的発展の可能性を高め、成長ステージへつなげるためのセミナーです。
1 開催日時・場所
【セミナー① 経営基盤強化コース(定員30名)】
○○○○日時:平成27年11月10日(火)、11月17日(火)2日間 10:00~17:00
○○○○場所:福岡県中小企業振興センター 501会議室(10日)、401会議室(17日)
【セミナー② 販促・集客力強化コース(定員30名)】
○○○○日時:平成27年11月24日(火)、12月 1日(火)2日間 10:00~17:00
○○○○場所:福岡県中小企業振興センター 501会議室
【個別相談会(セミナー受講者を対象)】
○○○○日時:平成27年12月7日(月)~28年1月15日(金)の期間
○○○○時間:各支援機関 営業時間内 場所:各支援機関指定の場所
2 参加対象者:創業後3年以内の中小企業・小規模事業者
3 参加料
○○○○セミナー:3,000円(1コースにつき)
○○○○個別相談会:無料 *但し、セミナーの受講が条件
4 申込受付期間:9月14日(月)~10月23日(金)
5 申し込み先:福岡県商工会連合会 セミナー専用ホームページよりお申込みください。
○○○○ホームページアドレス http://fs-startup.jimdo.com/
6 詳細 スタートアップ_チラシ.pdf
7 問い合わせ先
福岡県商工会連合会 経営支援課 〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9-15 中小企業振興センター7階 ○○○○TEL:092-622-7708 |
2015 年 8 月 17 日
【福岡アジアビジネスセンターからのお知らせ】第99回イブニングワークショップ
テーマ : アジア進出のカギ~グローバル人材確保と海外展開~
◆日時 2015年8月20日(木) 午後5時30分から午後8時00分
セミナー:午後5時30分~午後7時00分
交流会 :午後7時00分~午後8時00分
◆会場 福岡アジアビジネスセンター
(〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル4階)
◆参加費 無料 (交流会は有料:会費500円)
◆主催 福岡アジアビジネスセンター
独立行政法人 国際協力機構(JICA) 九州国際センター
◆内容 チラシ参照 99abc.pdf
◆【セミナー対象者】
・海外展開に興味はあるが、海外への事業展開の人員の確保にお困りの方
・海外に既に進出された企業の人材における実体験を知りたい方
今回のイブニングワークショップでは、 (独) 国際協力機構(JICA) 九州国際センターと
共催で、グローバル人材確保と海外展開をテーマに行います。
事業で大切な要素は、ヒト、モノ、カネと言われますが、なかでも海外展開に関しては、
『ヒト』は最も重要な部分と言えます。
既に海外に進出した企業は、どのように経営を行ってきたのでしょうか?
今回は、グローバル人材をいかに活用するかという観点から、実際に海外に進出し、
JICAの様々な施策を活用した企業の方々の実体験、そして現地の問題をビジネスで
解決すべく取り組まれた青年海外協力隊経験者の方のお話を伺います。
◆お申込み
下記URLから、申し込みフォームに必要事項を
ご記入し、お申込み頂けますようお願い申し上げます。
http://www.f-abc.org/event/contact/?content_id=685
◆お問合せ
福岡アジアビジネスセンター (担当:長谷川)
http://www.f-abc.org/contact.php
電話:092-791-5025
◆申込締切 8月19日(水)まで
2015 年 8 月 13 日
本事業は、海外販路開拓に意欲のある会員企業を対象に、継続的な勉強会と商談会等の実践による一貫した取り組みを行うことで、事業者の海外展開における自立化の促進を図るものです。
詳細につきましては、別添「実施要領」をご確認の上、参加企業の募集と貴会経営指導員等の参加についてご協力下さいますようお願い申し上げます。
なお、申し込みにあたっては、実施要領記載の「参加申込書」に必要事項をご記入の上、8月28日(金)までに本会経営支援課宛お申し込みくださいますよう併せてお願い致します。
記
別添資料
◎◎◎1.事業実施要領,申込書(PDF)
◎◎◎2.募集案内用チラシ,申込書(PDF)
お申し込み | 福岡県商工会連合会経営支援課(担当:福井、穴井) 住所:〒812-0046 ◎◎◎◎福岡県福岡市博多区吉塚本町9-15中小企業振興センター7F ◎◎◎◎TEL:092-622-7708FAX:092-622-7798E-Mail:keiei@shokokai.ne.jp |
2015 年 8 月 6 日
経営力の強化や収益改善に役立つヒント満載のフォーラムです。
日時 :平成27年8月13日(木) 14:00から16:30
場所 :TKP博多駅前シティセンター
■プログラム■
基調講演 「付加価値を高める企業経営」 講師 森永卓郎氏
「消費税の状況と中小企業・小規模企業者対策のポイント」 中小企業財務課長
「消費税の転嫁拒否行為に対する対応」 経済産業局消費税転嫁対策室長
「消費税率引き上げ後の消費行動」 小宮コンサルタンツ
「マイナンバー 社会保障・税番号制度」 内閣府
申し込みはこちら http://www.keiei-forum.jp
2015 年 7 月 28 日
海外展開を検討している企業の皆様、海外展開支援を実施する関係機関の皆様向け
■日時:平成27年8月10日(月)13:30~16:45
■場所:福岡合同庁舎本館1階 大会議室(九経交流プラザ)
(福岡市博多区博多駅東2-11-1)
■対象:企業、自治体、経済団体等
■定員:100名(事前申込制・先着順)
■参加費:無料
■内容/申込:参加申込書にご記入の上、FAXにてお申込み
http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1507/150717_1.html
■問合せ
九州経済産業局 国際部 国際企画調査課
TEL 092-482-5428 / FAX 092-482-5321 |
2015 年 7 月 22 日
事業を次世代へ引継ぎ、理念をつなぐ ~親族・従業員・第三者へ~
■日時:平成27年8月6日(木) 13:00~16:30
■場所:JR博多シティ 9F JR九州ホール(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
■参加費:無料
■定員:300名
1.挨 拶 独立行政法人中小企業基盤整備機構、九州経済産業局
2.基調講演 「受け継がれる理念~不変と革新による持続的成長~」
株式会社はせがわ 相談役 長谷川裕一
3.事業引継ぎ支援事業について 中小企業庁 事業環境部財務課長 飯田健太
福岡県事業引継ぎ支援センター 統括責任者 奥山慎次
4.パネルディスカッション「次世代へ理念をつなぐ~親から子へ・第三者へ~」
■申込方法:以下URL内から、申込みフォームに必要事項をご入力の上、送信下さい。
【申込みURL:http://hikitsugi-zs2015.smrj.go.jp/fukuoka.html】
■問合せ先
事業引継ぎ全国セミナー2015事務局TEL 03-5644-7499 |
2015 年 7 月 7 日
小規模事業者持続化補助金 第2次受付締切り分(5/27締切り分)採択結果が発表されました。
また、追加公募(3次募集)が7/3より開始されました。
■■詳しくはこちらからご覧ください ↓↓↓
http://www2.shokokai.ne.jp/koubo.html
2015 年 6 月 22 日
福岡中央銀行・日本政策金融公庫福岡支店/福岡西支店・福岡商工会議所 共催
創業応援セミナー
~創業を成功させる秘訣!あなたのやりたいことを夢で終わらせないために~
■日時:平成27年7月6日(月)14:00~17:00
■場所:福岡中央銀行本店 7階大会議室(福岡市中央区大名2-12-1)
■対象:創業予定の方(定員:30名・先着順)
■参加費:無料
■申込/内容詳細:創業応援セミナーチラシ/申込書.pdf
※FAXにてお申し込みください。
■問合せ・申込先
福岡中央銀行ビジネスサポート部
TEL 092-751-4532 FAX 092-751-4626 |